Quantcast
Channel: ハイブリッド*Go!Go!
Viewing all 178 articles
Browse latest View live

PR: 【三井の賃貸】当社のみご紹介できる限定住戸があります

$
0
0
都心の新築タワーから話題のマンションまで他社にはない当社限定のお部屋情報が満載!

PR: 【三井の賃貸】当社のみご紹介できる限定住戸があります

$
0
0
都心の新築タワーから話題のマンションまで他社にはない当社限定のお部屋情報が満載!

PR: So-net モバイル 3G

PR: ベストサイズ・エステート V50を、あなたのものに。

一人称「ワシ」なマダラ萌え。

$
0
0


今日売りの少年ジャンプ
NARUTO 606話の内容に
触れてるので
未読の方 ご注意★





予定外の事があって
休憩の時間がズレた。

なかなか都合よくは
いかないもんですね。





リンを失って怒り爆発中なのに
オビトはカカシに手を
かけなかったんだ…


マダラの問いにオビトは
どうでもよかったからとか
答えてるけどさーーー

うちはの人って
知るかそんな奴とか
関係ないとか
どうでもいいとか
言いつつ
全っ然どうでもよさげじゃ
ないよねwwwwwwww



リンの件には謎がありそう。
瞳術の視界共有的な何かで
オビトはカカシの状況を
知れないのかな?



にしても!
長門が子供の頃に
目を移植て!?

可能性を考えると
長門は両親の死で
輪廻眼が開眼、ってのも
あるかと思うけど、
すでにマダラが輪廻眼を
発動させてから
長門に移植してるし
輪廻眼て平常時もずっと
輪廻眼なんとちゃうん?

長門にはうちはの血が
入ってないよね?

ちょ!
長門の両親ーーー( ̄□ ̄;)!!
気付かないとかってどうよ!?



長門はうずまき一族末裔なので
千手一族は遠い血縁になる
という考えでいいのかな…
じゃ、ナルトも同じか…

そこにうちはの血が入れば
条件が揃うってことか…

と、ここまで考えて
私のサスナル魂に
火が付きそうに
なったけど
ガ・マ・ン(笑)


過去に千手一族と
うちは一族の間で
婚姻関係が結ばれたことって
あるのかなー。

と、ここまで考えて
私のハシマダ推しに
火が付きそうに
なったけど
ガ・マ・ン(笑)







柱間細胞のフル活用に
成功したマダラは
ノーベル賞受賞も
夢じゃないね。



夢の世界なだけに。

PR: スマートハウス建築資金券!抽選で総額1,200万円!

$
0
0
エネルギーを創り、蓄え、上手に使う。トヨタホームのスマートハウスをあなたに!

前々回のエヴァンゲリオンネタの続き☆

$
0
0

なんやねん続いとるんかいなw
ってことで、
懐かしのエヴァネタ第弐弾ですо(ж>▽<)y ☆

日刊アスカ 同人誌版
 ↓

ハイブリッド*Go!Go!-日刊アスカ 同人誌版

本田透さんのサイト「日刊アスカ」の同人誌版ですラブラブ
習慣カヲルもあって、そっちも面白かったwww

あと、へぼレイちゃんというヘボいレイのキャラがいて、
あうあう 可愛かったのですーー くるくるくる~

「日刊アスカ」の同人誌版、今でも思い出しては読んでます。
発行日、1998年w


最近TVCM等でエヴァの商品を見たり聞いたりして思う。
あれから、なんか、長かったような、あっという間なような。
EOEの「キモチワルイ…」は強烈に印象に残ったなぁ…

ウチの息子の友達にもエヴァを好きな子がいるらしく、
感化されて息子もエヴァに興味を持ち始めた様子。
エヴァ(旧作)の終了以降に生まれた子も
エヴァを観るような年齢になったんだなと思うと
とても感慨深いです。


どうでもよくねぇーーー!!!

$
0
0


NARUTO 607話の
内容を含む
★ご注意★



オビトfeaturingマダラとか
弥彦達が年齢不詳とか
転生ネタで翻弄とか
まあ、それはどうでもいい。


弥彦がカッコ良すぎて☆
なんて個人的な気持ちは
どうでもいっかw


オビトのエピで毎週半泣き
状態なのですが

仔カカの露出の多さに
はふんはふんしてしまう
そんな私の感情なんかは
どうでもいいよね。


リンの苗字が
のはら って知って
うっかり
クレヨンしんちゃんを連想して
それが頭から離れなく
なっちゃったとか
そんなんは
早くどうでもいいことにしたい。


分娩所を襲撃したのが
オビトfeaturingマダラだと
判明して凹んだ…
どうでもいいとは
とても思えそうにない…


この段階ですでに
黄色い閃光と互角に
戦えてたとか
どうでもよくないよこれは!
めっさ凄いよ!!


穢土転生マダラ様の
「かつてオレの九尾を
縛り上げた柱間の木龍」
というセリフで
丼飯かっ込み余裕。

これはどうでもよくない。
どうでもいいような扱いを
してはいけない。
何年もずっと覚えておいて
美味しく頂く(*´Д`)=з


つか、いろいろと細かい部分で
溜めていってるよねこれ!

カカシを通してナルトのターンで
でっかいカタルシスきたら
ふぉぉぉアップアップアップって
なりそう(≧∇≦)


違うから!オビトはまだ大人の階段登ってる途中だから!

$
0
0

階段は上に登るだけじゃないから!!



タイトルからしてお判りと思いますが
NARUTO感想からはほど遠く、思いつきだけを
ぐだぐだと垂れ流してます…
ナナメ読み半笑いでお願いします。

そうそう!最近、青春フルパワー忍伝を
子どもたちと観てます(≧∇≦)
ウチら三人で夢中ですv
笑顔満面ですv

イチャイチャ混浴ってタイトルのイチャイチャ度が
ハンパない件ドキドキ




でねーーー
NARUTOねーーーーーー
オビトォォォォォ(号泣

あんなにイイ子だったのに。
素直で優しくて頑張りやさんで、男の子っぽさがあって
好きな女の子を気にしちゃう愛嬌があって。
とにかく可愛かったオビトが、よりにもよってネガに
巻かれるなんて(´□`。)

ここんとこのNARUTOの展開で私の脳内物質は
全ライン稼働!
大量ー生ーー産ーーー!!!
毎週毎週 脳内補正かけまくりです。
オビトはきっと浸食されてるのよそうよそうに決まってるわ!
年齢不詳なのはグルグルくんのフルアーマーだからよ!

わーー
脳内物質の効能イイわーー
どんどん気分がラクになるわーー……
…頑張れ私。

ハイブリッド*Go!Go!-髪の毛長い版 うちはオビト (≧∇≦)

今 一番気になってるのは、外道魔像の消滅後。
(ナルトが勝利すること前提で考えてるからね!)

オビトに補充されてる柱間細胞は継続使用可能なん?
ずーーっとオビトの右半身として定着して欲しいのよさ(´□`。)

オビトって柱間細胞の作用で食事も排泄もいらんのよね…
それってさ……
アカーーン!
脳内物質追加発注ーーーー!!



607話でカカシVSオビトの前フリがきたね~。
カカシさぁ、変化の術でじじいになってみるとか
どうだろう?
オビトがシモの世話モードになってくれるかも。

んなわけないか…。









NARUTO サスケ外伝 迅雷伝 狼の哭く日 買いました

$
0
0
サスケ外伝 迅雷伝を買ったんはいいけども。

まだ封を開けてない。
ビニールにぐるぐる巻きのまんま。

だって
怖くて読めないーーーー!!!!!!


原作のNARUTOを読んだ人の数だけ、その人達の中に
それぞれのサスケがいる訳で。

NARUTOの原作者さん以外の人が書いた
公式のうちはサスケ外伝。
原作者さんのうちはサスケとは違うけど
公式のうちはサスケという存在…

それってどんなサスケなのか、
サスケを愛する私からしたらそりゃもう気になって
仕方が無い&発売発表されてからずっとビビリまくり。

読みたい、でも読むのが怖いという
ヲトメ心なのですよ!


書いたのがブラプリ脚本担当の東山さん。

内容、どんなんだろww

読むのにビビってるくせに何故「w」が出るかというと、
過去記事のコレ→ ブラプリのノベライズの方

これさ、スレナル外伝だったら私は今頃
イーーーヤッフゥゥウゥゥゥゥクラッカー
フゥワッアップフゥワッアップ

だったと思う。
(二次創作的な意味で)


サスケ…どんな書かれ方をしてるんだろ…

サスケ外伝、本の装丁がめちゃカッコイイのですよ!
箱入り息子 じゃなくて豪華御箱入りでv
帯んとこのアオリに
「その瞳に映るは、唯、兄の残影」て!!

もうね、サスケが不幸じゃなかったら
それでいいわ。うん。

でもね、タイトルの「哭」の字がね…
辛そうなのがまるわかりってさ…
ああ、そうだ、麻雀やってるかもしんないから!
それポン、て。

んな訳ねーよ…背中煤けてるわ私…




とか言いつつ、
内容面で気になってることがひとつあります。

それは、
関連のネタが
あるのかどうかだ!wwwww



ハイブリッド*Go!Go!-サスケ外伝に尻ネタ来るか!?w









NARUTO一番くじでナルコ充

$
0
0


ナルコ♪ヽ(*´∀`*)ノ☆.。

ナルコ。゚+.ヾ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノ゚+.゚

ナ ル コ
(*´∀`)ノノ*´∀`)ノノ*´∀`)ノノ:*:゚


ハイブリッド*Go!Go!-NARUTO一番くじ イチャパラノートw


ナルコ可愛いよナルコドキドキ

さすがサスケの嫁。





独り言できゅんなキャラverナルコが欲しいと言ってみる

$
0
0

サスケ外伝 迅雷伝を買ったんはいいけども。

まだ封を開けてない。
ねっとりとカバーを眺めるだけの日々。

何やってんだよ私!
もう!チキン!!
ケンタッキーの東!!!
あいどんとわなbe a ふらいどチキン



…まあ、こういう時は自力救済だよ。


ハイブリッド*Go!Go!-きゅんキャラでナルコ希望
一番な例のくじにも登場を果たしたことですし。
そろそろナルコの商品化が本格的に始まってもいいと思うの。
手始めにきゅんなアレで出すといいと思うの。
きゅん☆な美少女キャラは今をときめいているの。
ちびちびデフォルメならいろんなことが許されそうな気がするの。
そんでまた自分だけが嬉しい記事を更新しちゃったの。


PR: 9の日はQUICPayの日!キャンペーン実施中!

$
0
0
毎月9日の利用分を対象に、抽選でのべ100名につき1名の割合でキャッシュバック

魔人のオッサン的には黒ナルトってどうなの?

$
0
0

はい、どもですー。

ここのブログでは恒例の
魔人のオッサン(Akinator )スゲェよ!シリーズですーー。
ヒュードンドンドン☆パフパフパフーークラッカー

えーー。
新たな好きキャラが出来た時の記念として
魔人のオッサンにキャラの評判などをお伺いしてるんですがー。

NARUTO劇場版のオリジナルキャラ、

黒ナルトことメンマでも
当てられるのかな~?????


これを当ててきたらオッサンてマジすごいって思った。

つか、魔人のオッサンからの質問に正確に答えられるのか私?

というのが最大の問題だったりするw




゚・:,。゚・:,。★゚・:,。以下、Akinatorからの質問゚・:,。゚・:,。☆

( )内は私の心の声です



 

女性?

(↑男の子だよーーんv)


名前がカタカナである?


日本のアニメに登場する?

(↑アニメ映画だから、アニメでOKかな、と)


物語の主人公? 


週刊少年ジャンプに関係がある?

(↑関係ありまくり♪)


One Piece(ワンピース)の登場人物?


悪い人(役)?


絆を大切にする?


黒髪?

(↑微妙w 元々は金髪だけど、判定では黒)


THE アイドルマスターに関係ある?


格ゲーのキャラとして登場する?


名前が四文字?


それはサウナの妖精?

(↑ちょwww確かに黒いけどもwwwww)


忍者?

(↑yes! つまりここでジャンプ連載の忍者モノと判定された、と)


お兄さんがいる?

(↑NARUTO関連と判定された感アリアリの質問キタコレwwww)


名前が動物に関係してる?

(↑確かに多いわwww)


空間移動能力者である?


仮面を被っている?

(↑ww)


名前は2文字? 

(↑wwww)


赤い目をしている?

(↑おおぅ…ふ)


一度でも映画に出演した?


名前が食べ物に関係している?

(↑オッサンの確信キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!)




ハイブリッド*Go!Go!-魔人のオッサン的メンマ像


ま、当たる訳ですけどね…。

いつも通りの展開ですね。

そしてオッサンのドヤ顔。



魔人のオッサンはラストまでトビ(仮面の男)と

メンマで迷ったみたい。


そうよね、二人の分岐の分かれ目は

名前が 食べ物かどうか wwwww


実際んとこトビ(仮面の男)も劇場版に出てたもんね。

このときはまだ仮面の中身がオビトだったと

判明してなかったから…


ホントにすごいわ、魔人のオッサン。


そんで、NARUTOファン的には

「大ヒット公開中!」の文字がめっさ嬉しいです。


ありがとう魔人のオッサン。





過去の戦歴記事。
  ↓
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


【自分の好きキャラが…的中しすぎ!!】

(うちはサスケ編。
 「Does your charactor use the Sharingan?」の質問が
 決まり手でした)


【好きキャラ的中サイトで超弾動&コメ返♪】
(毛利伸編。決まり手は「鎧」と「姉」)


【魔人のオッサンはアロイスも想定範囲内。】
(アロイス・トランシー編)


【アロイスとジルベールの分岐点を魔人のオッサンに聞いてみた。】
(ジルベール・コクトー編) 


【魔人のオッサンに水影さまの魅力を聞いてみた。】
(水影さまだけでなく、鮫肌さんのまさかのキャラ当て!)


【魔人のオッサンでうずまき一家に挑戦(含/女体化息子w) 】
(Is your character a ninja?
 Is your character a girl?
 Has your character ever appeared nude?

…魔人のオッサンの質問にガクブル)


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


久しぶりにマジ観したエヴァ。

$
0
0

やーー。
観ましたーーー!エヴァンゲリオン:序。

懐かしいというか、なんというか…
自分ではEOEの甘き死よ来れとともに
LCLに溶けきったつもりだったけど結構ちゃんと
覚えてるもんだなーと思った。


ハイブリッド*Go!Go!-シト新生


↑シト新生の時のクリアファイル。
 1997年のお品www
 
 子どもの学校からのプリント入れたりして
 今でも現役で使ってる。




NARUTO疾風伝 508話「脅威、甚八・串丸コンビ!!」感想…のつもりで栗霰さん推しw

$
0
0

忍刀七人衆として鳴りもの入りかと思わせて
あっさりスルーだった栗霰さんが!
なんとアニナルで華々しくデビュー!(゜▽゜*)

なんつか…想像してた人物像と割と近かった。
シブ目のキャラとは思っていなかったけど、思ってたよりも
ガチャガチャしてたなぁ。
でもこれはこれでOK!です(≧∇≦)
声のイメージも合ってたし♪




忍刀七人衆ってすごく強かったはずなのに、揃って故人だなんて。
みなさんの死因はどんなんだったんだろ?と思ってた。

今回のアニナルを観て
なんとなくわかったwww



ハイブリッド*Go!Go!-栗霰串丸さんw

原作登場時の栗霰さんの存在感がハンパなかったわぁ☆
刀が縫い針て!(°Д°;≡°Д°;)




ガイ先生とカカシのペア回はイイ(°∀°)b
ツンデレは天然素直に敗北の運命。
リンがいて、カカシの回想にオビトも出ていて、
今の原作の展開にも絡んでるし!

今回の絵…というか、動きが全体的にガタついた印象だったけど、
お話の内容はとても良かった//



少年ガイ先生とカカシの声は正直、
幼過ぎる感じというか…。うーーん…
あの絵から受ける年齢の印象を考えると
声はもう少し男性っぽいほうが良かったかな。

それと、仔カカシはやっぱり半袖!
カカシ外伝の時の衣装がいいよーー!
中忍ジャケットの下は半袖希望ですラブラブ




NARUTO 608話 カカシの決意!! 感想〜☆

$
0
0

週刊少年ジャンプで大好評連載中★
NARUTO 608話 "カカシの決意!!" 読後感想ですv


本誌連載中のNARUTOの内容を含みます。
未読の方、コミックス派の方、アニメ派の方には
ネタバレ要素有りです☆ご注意★
腐と非実在美少女混在です☆ご注意★













展開難易度VERY HARDモードのNARUTOで

穢土転生マダラ様が
「しばしの間 2人で楽しむために…」なんて言うもんだから。

読んでるコッチは『え?…何を?』って。



ハイブリッド*Go!Go!-大人オビカカ カカシ受Myブーム中。


今週はオビトとカカシの戦闘からスタート!
「じじいに変化してシモの世話モード突入」
やっぱり無理な話だった!(当たり前)




忍術戦かと思ったら、体術?というか忍具戦に紛れて

オビトの

真空飛び膝蹴り炸裂www

キックの鬼キタ! マジこれは効くわーーーー

サスケも足技イケるよね!踵落としカッコ良す。

よっし!次は竜巻旋風脚! ←ねーよww

このシーン、アニナルが楽しみだわーーーー

カメラ3方向からカッ!カッ!カッ!的表現希望。



オビトったら、最初の大手裏剣一撃でなんで
カカシの膝狙い?
急所狙っていけば…て、そんなんしたらお話が

一気に終わるからダメだわ。


オビトはカカシに「殺す」って言ったけど、
輪廻眼未使用だわ写輪眼は異空間移動に使っただけって、
そんなん未使用みたいなもんやん…

オビトにとっては、やっぱりカカシのことは大事なの?
カカシが会話を持とうとするのを全力で拒否ったり…。

カカシの前だと気持ちが揺らぐとか…??


今週のオビトは今までの仮面の男と印象が違う。

サスケを洗脳するときはあんなに饒舌だったのに。

「オレの柱間が凄いを大演説した人と

同一人物とはとても思えない。

水影に扮して鬼鮫と密会した人とも思えない。

(デイダラの後輩だった彼はグルグルくんと思われw)


分娩所を襲ったのがオビトなのは確定として、

うちは一族を滅ぼすためにイタチと密約したのは

オビトで確定?

オビトの両親兄弟姉妹がいたとして、殉職してなければ

うちは滅亡の夜の時点でまだ生きてるはずよね…。


グルグルくんを纏ったオビトの体を使って

オビトとマダラとグルグルくんが入れ替わっているとか?

それなら形骸化も繋がるような気がする。




なんだかんだで”リン”には激反応するオビト(^^;)

「関係ない」「どうでもいい」なんて言いつつ

内心では全然そんなことないうちはの人。


大蛇丸様の岩場のアジトで、

「いたな、そんな奴も」と言いつつ
サイの

「ナルトくんに嫌われちゃって テヘペロ(ゝω・)」に
猛烈な殺気を放ったサスケと同じw
うちはの人って本当にめんどくs…。




オビトが言ってることって、弥彦を失う原因となった

忍の世界を憎んで

「本当の平和などありはしないのだ!
 オレ達が呪われた世界に生きているかぎり
 そんなものはありはしない!」

と言った長門のセリフとほぼ同じ。


オビトは今、木の葉を攻撃したときの長門のように

「大切な人の死ほど受け入れられない、ゴミのような死と痛み、

 戦いの末の死に意味を見いだそうとしても、

 どこにぶつけたらいいのかわからない憎しみだけが残る」

と同じ状態なんですね。


まあ、オビトは今週、真空飛び膝蹴りでカカシに

気持ちをぶつけてきているんですけども。



恨み・憎しみ・孤独に対抗できるのは
「願う事」「信じる事」「愛の記憶」なんじゃないかなと。


「愛の記憶」については、長門は弥彦との思い出を

たくさん持ってますからо(ж>▽<)y ☆←私の思い込みw


オビトの場合はホラ、今週の回想シーンで、どや!ってくらい

カカシとの思い出てんこ盛り再生だったからOKラブラブ


ナルトが「願う事」と「信じる事」を長門に伝えたように、

今度はカカシがオビトにそれを伝える番なんですね!

おおお!カカシのターンキタコレ!



ナルトはね、サスケの

心と体を全て受け止めるので精一杯ラブラブだと思うので!

というか、

そちらに全力でかかって欲しいと思うので(*´Д`)=зハァハァ 

カカシはカカシでオビトの全てをガッツリと

受けきって欲しい!(*´Д`)=зハァハァ 

↑他意はありませんwww


ブレないナルト。カッコイイです。

何故ナルトはブレないのか?

それは、ここまで来る過程でナルトはたくさんの人から

大切な何かを受け取り背負ってきているからだと思う(≧∇≦)


仔カカシがヒネちゃったのは、サクモがルールを破った

云々とかではなく、自分自身の意志を貫ききれずに

死を選んだことが原因なんだと思ってるので。


真っ直ぐブレないナルトの隣に立つカカシの気合と活躍に

超期待です!

カカシの見せ場 щ(゚∀ ゚щ)カモォォォンアップ




今週分を読んでいて悲しいなと思ったのはP199 1コマ目の

「…この世界で生き永らえた忍びは皆クズになる

 オレ達がいい例だ…カカシ」というオビトのセリフ。


里にいた頃のオビトとカカシは、能力的にカカシの方がオビトの

数段上で、オビトはカカシのことを妬っかんだり苦々しく思ったり、

同時に仲間として尊敬して大切に思ってたんだろうな、と。

オビトはカカシに「リンを見殺しにした」と言っているので、

リンを殺さなくちゃいけなくなったカカシの事情をオビトは知っていて、

リンを守りきれなかったカカシと、そこまで追いつめられてしまった

カカシを助けることが出来なかった自分自身も責めてるのかなと思って。




長門は弥彦、オビトはリンの件がきっかけなのはわかるとして、

マダラのネガっぷりは何が原因なんだろ(^^;)

無限月読発動の目的はやっぱり柱間ですか?(^^;)


無限月読が発動したら。

世界に勝ち組負け組がなくなって。

争いも無くなり里のしがらみや影制度もなく。

うちはや千手のくくりもなくなって ただの柱間とマダラになったら。

何も背負わなくなったらオレたちもっとわかり合えるよ!

コスモス空を駆け抜けて ミッドナイトサブマリン君と乗りたいのさ
フォーエバー永遠に 君と いつまでも。

…って展開になれるとか!?そんな感じ!?


それならそれで私、ちょっと興味あるんだけど!?

どうしようww










PR: 【今月限定】光ファイバーの超お得なプラン

$
0
0
価格comからインターネット回線の申込みがお得!最大67870円キャッシュバック

エヴァンゲリオン:破を観ました☆

$
0
0


世間的にはQの流れの中でw
観ましたーーー!エヴァンゲリオン:破。

今回は空気見じゃなくてちゃんとガッツリ視聴!(゜▽゜*)

ハイブリッド*Go!Go!-設定資料集が好きv


昔のTVシリーズや劇場版とはかなり違うとの評判通り、
確かに!かなーーり違う!

シンジ君が主役っぽく頑張ってる!Σ(゚д゚;)←これで驚くとかどうよww

アスカの可愛さが普通にわかりやすいドキドキドキドキ

三人目の綾波はLCL水槽の中で粉々になってしまうのね… (´;ω;`)

式波という名前に慣れない…(´;ω;`)

真希波さんはどんなヒトなのかさっぱりわからない…(´;ω;`)
しかーし! グッドルッキン☆ (*´Д`)=з
破れタイツ萌えラブラブ

血のりが付いたシンジくんの手のカットは
自家発電くんのアレのアレなのでしょうか←下世話w





マイナスの感情をテーマにした作品でも、それが
作品の世界とキャラクター達の中で全て収まっているなら
まだ耐えられる。
決着もつかず、悪意と受け取れるようなものが
視聴している側に向けられているように感じられるって…
けっこうキツい。


でも、新劇場版は全体的に観やすかったーv
単に私がTVシリーズと旧劇場版の頃のような情熱をもって
視聴出来なくなってるだけだったりして(^^;)。
やっぱり旧作で燃え尽きてるのかな~


ハイブリッド*Go!Go!-最後のシ者ってナイスネーミングだと思う

カヲル君ドキドキ
旧作では不思議系達観王子様だったわぁドキドキ
くぱぁな綾波(超巨大)に怯えて泣きわめくシンジ君を
優しく迎えるカヲル君(超巨大)。


で、新劇場版のカヲル君…キャラが違うように見える…
もしかしたら全然違うのかも…
さあ、僕を消してくれ って言いそうにもなさげなんですけど!?

燃え尽きて残りカスまで溶けたと思ってたのに。
ここにきてまさかのサルベージ。


つか、宇多田ヒカルさんの新曲が出るの!?
アマゾン見てみたらミュージックビデオってなってる。
ダウンロード販売のみなん?
ゲンブツが欲しいよ。



今週のじゃんぷー

$
0
0


ジャンプ51号未読の方は
ご注意★



新連載ラッシュですねキラキラ

キルコちゃん可愛いわv
絵も見やすくていいなドキドキ
パトレイバーやあ~るくん、
こういうノリは好みです(≧∇≦)



NARUTO

クズカゴ。
屑籠。

二人が共有する
時空間の密室…

クズカゴに入ってろカカシ

自分に都合よく
解釈してみました。

Viewing all 178 articles
Browse latest View live